母子保健部会


部会長

藤田 浩平
大津赤十字病院
〒520-8511 大津市長等1-1-35
TEL:077-522-4131 FAX:077-525-8018

 近畿各府県から選出された母子保健部会員から構成されるメンバーで活動を行っています。
 
 その活動方針は、日本産婦人科医会の事業計画に準じ、1)より安全で、質の高い周産期医療を提供する体制の構築のため、その問題点を抽出して分析し解決に向けて取り組む。2)母体および新生児の予後の更なる向上にむけて周産期のみならず、産後にわたって切れ目のない周産期医療を提供できるシステムを整備することとしています。
 
 令和5年度に計画した当部会の具体的な活動内容および目標は以下の5点としています。

1.各府県の周産期システムについての現状把握と問題点改善
2.妊産婦メンタルヘルスケア推進のための体制整備
3.新生児聴覚スクリーニング検査の公費補助(増額)獲得に向けた活動
4.風疹など、産前産後の予防接種推進(プレコンセプションケアの推奨)
5.5類指定後の妊産婦のCOVID-19感染への対応整備

 以上、地域の母と子の予後改善を目指し、会員の皆様の御指導を仰ぎながら活動していくつもりですので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
 

近畿産科婦人科学会
母子保健部会長
藤田 浩平

部員名簿

大阪府 岡 知子 笠原 幹司 川嶋 満子 田中 文平
筒井 建紀 徳山 治 中 敬三 西尾 幸浩
橋本 奈美子 光田 信明 元林 和彦 山下 能毅
吉村 智雄      
兵庫県 伊原 由幸 片嶋 純雄 河村 肇 喜吉 賢二
左右田 裕生 田中 宏幸   信永 敏克 森田 宏紀 
山崎 峰夫 横田 光 吉岡 信也  
京都府 井田 憲蔵 井上 卓也 大久保 智治 楠木 泉
佐々木 聖子 濵西 潤三   細田 哲也  渡邉 浩彦
和歌山県 川端 寛 粉川 信義 谷本 敏  中村 光作
矢本 希夫      
奈良県 赤﨑 正佳 髙井 一郎  野口 武俊  水田 裕久
吉澤 順子      
滋賀県 卜部 諭 桂川 浩 喜多 伸幸  藤田 浩平

役員一覧